top of page

会社設立のきっかけパートIIとちょっと小話

  • 執筆者の写真: 沙織 早川
    沙織 早川
  • 2024年10月20日
  • 読了時間: 2分

そんなこんなで難波さんとの出会いをきっかけにwebマーケティングの分野を知るきっかけになりました。

ここで少し難波さんのご紹介を、、♫

毎度堅苦しいブログは嫌なので笑。

難波さんは私と同じ辰年生まれのAB型男性で若い時は身長180センチあったらしいのですが今は少し低くなったようです。すごくガッチリ体型のグレーヘアーと髭がとても似合ってます。勝手に私は『?マーク』のリングがトレードマークだと思っていて、多分初見の方は何でこのようなリングをしているのか気になってしまうのではないでしょうか。なんとなくミステリアスな雰囲気もあわせもった方で好奇心旺盛で周りを引きつける(ワクワクさせてくれるというか、、表しづらいな)魅力を持っています。

難波さんはまだPCやネットが普及し始める初期の時にPCに興味を持って独立されたそうです。確か、、37年前と仰っていたような気がします。なので、web系の分野では先陣であると思います。

※紹介文の癖が強くてすみません


そんな難波さんと何度もMTGを重ねて、昨年のインテックスの展示会でお手伝いをさせていただいた時に、やっぱり私って営業好きなんだよなー、お客様とお話して、商品の良さを分かって貰えることが楽しいし嬉しいんだよなって確信を持ちました。だって写真見ても私楽しそうだもん。それが会社を設立するにあたっての動機だったと思います。今思い返してみれば。

なので正確には前回のブログの内容は会社を作る要因ですね。笑

そこからはトントンと話と構想が進み『女性だけの営業部』ができるわけです。


次回はなぜ女性だけに拘ったのかを書いてみましょうか。


 
 
 

最新記事

すべて表示
女性だけに拘った理由

今回会社設立にあたってなぜ女性だけを集めた会社に拘ったのか書いてみます。 以前にも書いたように私は女性の強さを体感して育ってきました。身近なところでは、やはり祖母と母の存在は大きかったです。 そして私も36歳になり周りの友人もたくさん経験を積んできた年齢です。特に私の周りは...

 
 
 

Comments


  • Instagram

​株式会社フィメール

​大阪市西区立売堀1-6-13-304

female-sales.biz

bottom of page